スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2012の投稿を表示しています

動画アップテスト

カモ動画です。近所に遊歩道があって、そこに水が流れているので、カモが住み着いているようです。youtube以外でもアップロードできるんですね。

パソコン教室の口コミ

うちに来る受講生の半分ぐらいは、よそのパソコン教室の実態を話してくれる。口コミって怖いよ。 私は行っていないので、実名は出さないが、「ビデオを見せられただけ。変なおじさんが出てきて、単語を白板に書いただけで、操作説明はほとんどなかった。パソコンの画面は直接普通のビデオカメラで撮ったもので不鮮明だった。」とか「パソコンの話はほとんどなしで、なんだか商売の話ばっかりだった。」とか「テキストがそこの教室でプリントした薄っぺらな紙で、操作方法は書いて無くて出来上がりの見本だけだった。」とか、「マンツーマンや個人指導だというから行ったら、大勢の受講生がいて、数分だけ肩越しにゴニョゴニョ言われただけだった。」とか「一科目のMOSの一般レベルを取っただけでインストラクターになってくれと言われた。」というのが多い。 「フランチャイズのオーナーになることを薦められた。」とかね。 よその教室を「大きな教室」とか「ちゃんとした教室」と言って、うちの「自宅の1階を改造した教室」をバカにする人もいるが、よそは教室も先生も「借りているだけ」だということをお忘れなく。うちは会社で自社の教室、よそは個人がフランチャイズの名前を使っているだけ。

無理やりドライバーを割り当てるには

先日のブログの「東芝のDynabookのAX740/LSでWindows 7が普通に動く」とかいう記事にご質問をいただきました。初心者の方のようで、プラグアンドプレイで自動で入らないドライバーを手動で更新する方法をご存じないようでしたので、ここに書いておきます。 以下がドライバーが自動では入らないデバイスのドライバーを同じような製品のものに無理やり割り当てる方法です。(あらかじめ、同じような製品や同じICチップを使っている製品のドライバーを探しておきましょう。) ①まず、デバイスマネージャーを起ち上げて、該当のデバイスの名前を右クリックして、ドライバーの更新画面にします。 ②手動で更新する方を選んで、あとは、画面の指示に従って、更新してください。 (ここからは、画像をごらんください。) なお、dynabookAX/740LSとdynabookAX740/LSは同じものを指すようです。

Windows 7 認証が通らない 解決か?

正しいOSをマイクロソフトのストアで買って、インストールすると、なぜか、認証でエラーが出ることがあるので、「なんでかなぁ? 」といつも思っていました。電話だとインストール用の番号を教えてくれるので、たしかにOSのCDキーには問題はなく、不正なことはありません。マイクロソフトからライセンスを買っていますから当然ですが。 「セキュリティエラー」とでます。 わたしは英語版を入れたあとに日本語版をデュアルブートで入れることが多いのですが、これが問題だったようです。認証用のサーバーが日本語版と英語版と違うのかなと思います。最初に日本語版を入れて、英語版をあとから入れるといいようです。それと、よくあるのがシステム日付・時刻が間違っている場合。システム日付を正しく設定しないとエラーになります。 電話で話すときは、余計なことは言わないほうがいいようです。去年だったか、新しいパソコンにOSを移すときに電話認証の画面になったのですが、電話をかけて、「どうしてエラーになるのか?」という質問をしたら、2,3問答後に、認証の番号を教えてくれずに電話を切られてしまいました。まったく失礼な対応です。これは、まったく忘れていましたが、フロッピーディスク装置と一緒に買うタイプだったので、同じフロッピーディスク装置が装着されていないと認証できないようです。ですが、そういうことを全く教えてくれませんでした。なぜか「メモリを前のパソコンと同じにしてください。」という答えでしたが、まったく違うタイプのメモリーを使うパソコンなので、その時はあきらめました。(この対応間違っているんですけどね。)