スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2006の投稿を表示しています

なぜフランス語なのか?

 ここの日付がなぜフランス語なのか、というか、フランス語だと気づいた人はいますか?  デザイン関係のホームページということで、デザインといえば、イタリア、フランスなので、フランス語。  大学の第二外語はフランス語を専攻したした人も多いのでは? イタリア語よりもフランス語がよいかということで、フランス語。といっても、Finをフィンと読んでいる人が大多数なぐらいにフランス語は日本では普及していないけど。終わりの意味のFinはファンですけどね。今、「えっ?」と思った人がいると思う。英語のwarning(ウォーニング=警告)をワーニングと誤読する人と、フランス語のFinを正確に発音できない人とどちらが多いか。

ウイルスバスターで検出できないアドウェア

 先日、「ウイルス感染しているので診てください」という依頼があったので、往診(?)に行った。ウイルス対策ソフトが2つも入っていたが、これが期限切れで警告メッセージを出していた。ウイルス検索ができないので、意味がない対策ソフトを停止した。後日、ウイルス対策ソフトを新しいものにするということにした。  実はこのお宅のパソコンは英語版のOSが入っている上に日本語環境が乗っている。わたしの私用のやつは日本語版に英語表示なのでちょうど逆になる。日本語版のウイルスバスターを後日もっていって、インストールした。案の定というか、メッセージボックスの文字がすべて文字化けする。一応、ウイルス検出は正常に行われた。数十のウイルス、アドウェアの類が検出された。  たったひとつ、どうもアドウェアらしいものが残り、インターネットエクスプローラーでMicrosoft.comを表示すると別窓でうその警告メッセージがポップアップし、うそのウイルス対策ソフトを買わせるサイトにつながる。  hostsファイルの書換えはウイルスバスターでは検出できないようだ。  ウイルスやアドウァアは、レジストリやhostsファイルなどを書き換えることがある。ウイルス対策ソフトの多くは、ウイルスの検出ができて、削除できても、レジストリの変更やhostsファイルの変更などは元にもどしてくれないことがあり、そのまま残っていることがある。手動で変更することになるが、削除されたウイルスの情報がないと、どこにどのようにレジストリが残っているのかがわからず、元にもどす変更ができない。

電話でのご予約は、一切、受付けておりません。

 電場番号ではなく、FAX番号と書いてあるのですが、未だに電話をかけてくる方がいらっしゃいます。授業中や仕事中のことが多いので、お話をしている時間がありません。  また、電話で予約を受付けると、間違いが出やすいので、文が残る、FAXかメールのみにしていただいております。  以上、よろしくお願いいたします。  FAXに電話をしてくるようなそそっかしい方にパソコンをお教えすることも難しいかと思います。

なんでも2のべき乗 デジタルの時代

 ご存知のように、コンピュータの世界は1か0で表す2進数の世界です。  メモリ容量は、1M,2M,4M,8M、、、128,256、512、1024、1024Mは1Gなどと半端を切り捨てることもありますが、すべて、2のべき乗数です。これは、2進数でメモリ空間を管理するために1桁増やせば必然的に2倍になるためです。1.5倍とかの半端は2進数の世界にはないのです。  最近、目にする数字に明らかに2進数を10進数化したものだとわかるものが多くなりました。天気予報の画面に現れる気圧を表す数字に1024ヘクトパスカルというのをよく見かけます。なぜ1000ヘクトパスカルや1025ヘクトパスカルは表示されないのかというと、これは計測値をコンピュータで計算しているため、2の10乗という2進数の形でコンピュータ内部では表されるので、それを10進数にすると、1000などの10進数の切りのよい数字ではなく、2進数での切りのよい数字1024になるというわけです。

MACのWAVファイル変換

 お客さんから、CDでMACのWAV(ウェーブ)ファイルというのを預かって、WEB用にMP3に変換しようとしたのだが、これがWindowsのWAVファイルと形式が違う。ファイルが壊れているのかと思ったが、うちのMACで再生できるので、単にマックヘッダが付加されているだけだろうか?  なんか面倒だなぁ、と思ったが、MACのファイルをそのままWindowsに取り込めるアップルのツールがあったはずだということで、探したら、前にインストールしておいたiTune?とかいうのがあった。このプログラムは、MAC用のファイルをWindowsに読み込める。さすがにアップルなので、操作性は抜群に悪いが、メニューをクリックしまくると、いろいろ設定メニューなどが出てくる。  無料MP3コーデック『午後のコーダー』が著作権問題から手に入らなくなってから、だいぶ経つが、こんなところに他の機能までついてMP3コーデックがころがっていたとは。

パワーポイント スライドマスター

 スライドマスターですべてのスライドの書式を設定できるのは、ご存知だろう。  「新しいスライドマスターの追加」ができるのは、ご存知だろうか?  複数のスライドマスターを作って、特定のスライドに適用できることはご存知だろうか?  うちで採用している教科書には載っていないが、複数のスライドでそれぞれ違うデザインを設定することはできる。  スライドマスターを複数作れることはわかっても、それをどうやって特定のスライドに適用するのかがわからないと思う。  これは、デザインテンプレートを、表示されているスライドにだけ適用する方法と同じである。デザインテンプレートを作業ウインドウに表示すると、上の欄にスライドマスタでデザインしたデザインが表示されるので、それを、そのスライドにだけ適用するとよい。