スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2008の投稿を表示しています

またかよ、怪しい電話

先日の連続「無言留守電」につづいて、今度は「もしもし、また電話します。」留守電攻撃だ。 一日に3回~5回、きもちの悪い男の年配者の声で吹き込んでくれる。 「留守番電話ですので、発信音の後、お話ください。」と自動応答しているのに、最初から「もしもし」とどなっている。バカである。電話に出る暇は無いし、怖いので、出ない。 うちの電話は、FAXです。留守電機能もついてはいますが、電話には応対しておりません。こちらからも電話はしません。といっても、電話番号を吹き込まないし、名前すら言わないのだが。 警察に通報しますので、よろしく。

2DDのフロッピーディスク

まだまだワープロ専用機は使われていたりする。ひっしこいて2DDのフロッピーを探している人がいるようだが、2HDと2DDのフロッピーの違いは、実は穴だけだったりする。2HDのほうが穴が開いているのであるから、セロハンテープなどで塞いでしまえばよいだけだったりする。2HDのほうが規格が厳しいわけだから規格が甘い2DDとしてフォーマットして使っても問題はない。

オークション吊上げ

 最近、教室の模様替えをしようと思って、電材をオークションで仕入れているのだが、どうもみんな価格つり上げをやるのが常識になっているかのようだ。  何べんか同じものが落札されずに出ているので、入札すれば確実に落札できると思い、入札すると、すぐにほかの人が入札して価格を上げる、ただし、こちらが入札した金額まであがるとやめてしまう。しかも入札するのは新規の人だったりする。こればっかりである。  つまり、こちらが自動入札するようにあらかじめ初期の価格より多めに入札しているのをそこまで上げるやつがいるということだ。本人は落札する気がないので、こちらの入札額まで上がるとすぐに入札を止めてしまうのだ。たまにつり上げを失敗してわたしの入札額以上になってしまう場合があるようで、そうすると、時点落札者のメールがヤフーからやってくる。そこまで熱心にほとんどの出品者がつり上げをやるのがすごいというか、ほんとうに入札されているのを見てつられて欲しくなって入札してくる人がいるのかはわからないわけだが、欲しい人の入札だとすると寸止めというのが解せない。